Stella NEWS!!

01/12/17(月)開設記念

どうもはじめまして、こんにちは。このたび、成り行き上?Stellaのファンサイトを開設いたしました。 以前から情報に関してはちまちま集めていたので、それをま、自分だけのものにするのももったいないし、 他の方の協力も得られればいいかなと、思い、立ち上げました。ところで、今日は12/17は何の日か知っていますか? そう、Stellaの誕生日です。 そういうわけで、今日に間に合わせるよう、ざーっと作っただけなので、まだまだ内容が整理しきれていませんが、よろしくお願いします。 まずは簡単にコンテンツを紹介から。

FirstAlbumの「等」は完全日本語訳がついています。また中国語の読みを表すPinYin(ピンイン)も近日中に、公開しますので、 これで、ハミングだけじゃなく、発音までバッチリになるでしょう(笑)日本語翻訳とPinYinふりに協力してくださった、 稲垣さんには本当に感謝です。

リンクについてはいろいろとステラのファンサイトをさまよった中で、使えそうな情報があるところだけ紹介しています。 殆どのファンサイトが公式サイトをまとめただけのようなページが多いのですが、さらに八月以降は芸能活動をほぼ休止しているので、 情報不足で更新さえ止まっているところが殆どです。ま、日本においては適当な記事を訳すだけでも、ネタは十分にあるのですが、 なんせ、中国語はさっぱりなもんで(^^; 最近になって、2ndアルバムのレコーディングの話や、テレビドラマ出演という話が出てきているので、より一層注目していきたいですね。 あと、中華POPS関連でなかなかよさげなサイトも取り揃えておきましたので、是非訪問していただけたら、と思います。

掲示板については、常識の範囲内で書いて頂ければ特に言う事はありません。

そんなわけで、一応無事に開設する事ができました。更新頻度については、新しい情報が入り次第、そして、 最初のうちはもうちょっとましな形になるまで、頻度は高いと思います。

01/12/18(火)なぜか孫燕姿

先日、大阪に行ったついでにレコード屋へ寄ったのですが、stellaのアルバム(VCD付)が売ってました。 まさか日本で見かけることがあるとは思ってなかったのでびっくり。といっても、既に持っているものを購入する事もないのですが。 で、Stellaの横に置いてあった、孫燕姿(SunYanzi)の2000年台北ライブのVCDと、3rdの風箏のVCDを衝動買い。 風箏のおまけつきセカンドバージョンもあったけど、さすがにそれは控えて…。 孫燕姿、曲もかなり好きなのですが、歌ってる姿は、めちゃめちゃカッコイイですね。 「緑光」のタップダンスのシーンなんかは、涙モノ。

というわけで、大阪の梅田のロフトと阪神百貨店のCD屋はStella置いてますって言うか、CPOP全般にわたって置いてあります。 関西の方は是非行ってみましょう。ちなみに京都では河原町OPAが結構充実していますが、Stellaは置いてませんでしたので、ダメです(^^;

01/12/19(水)歌詞完成

ページの作成に追われていて、まだ、歌詞の日本語訳自体はざっと目を通しただけなんですが、 「雜誌女生」の歌詞、かなりふざけてます。雑誌が何でも教えてくれるって…ん~(^^; Stellaは雑誌のモデルをやっていたということで、このあたりとかけているのかもしれません。 明日あたりから、プロモビデオのレポートに入りたいと。

01/12/20(木)ママレードボ-イ

昨日から台湾の華視で橘子醤男孩(ママレードボ-イ)が始まったようです。 Stellaはヒロイン役&主題歌を歌っているそうで、演技と歌もなかなかいいとの評判ですが…。これは人気爆発する可能性あるかもしれません。 ところで、相手役の朱孝天さん、松平健やキムタクばりに顔がでかくないですか?

01/12/21(金)シンガポールつながり

誕生日を迎えたという事で、いろんなサイトをもう一度確認のため回っていたのですが、 探せばいろいろ出てくるもんですねぇ。范文方の[イ尓]的温度という曲の作詞をしているらしいです。 ステラと同じシンガポール出身のシンガソングライター、タンヤ(蔡健雅)の同名の曲とは関係ありません。

01/12/23(日)改名

亜州明星総覧の新着HP情報にうちへのリンクが出てますね。 実は英語のスペルの一部を間違って登録したのですが、ちゃんと直されています。きめの細かい管理をしていますねぇ。感謝。

で、速攻修正を入れてもらったのになんですが、サイト立ち上げ一週間で、サイト名を変える事にしました。安易にStella@Japanで行こうと思います。 のちのちこういう名前にしておいたほうが、何かとお得なんですね。サイト名に検索ワードを入れておけばもちろん検索エンジンのヒット率はあがりますし、 Japanを入れておけば、憶えやすいし何となく箔がつくってもんです(^^;もし日本でもう少し人気が出てしまえば、絶対にこの名前は取られてしまうのが確実ですし(笑)

あと、見栄えが良くなるよう、スタイルシートを書き換えました。実は千両箱の新着とほぼ同じなんですが、 色合い的にも悪くなかったので、そのままで。

01/12/24(月)仕事が早い

昨日、サイト名を変えたわけですが、亜州明星総覧 黄湘怡情報を見ると、 速攻その変更が反映されています。別に変更のための手続きとかやったわけではないのですが、これは何かの陰謀でしょうか?(^^;なにはともあれ、ありがたい事です。 もしかして亜州明星総覧の管理人さんって、実はステラのファンなのでしょうかねぇ?

01/12/25(火)ステラと日本

で、表題の件なのですが、ステラはどうも日本に興味があるようです。 そもそも台湾やシンガポール自体が、親日的な国ということもあるのですが、自己紹介の好きな音楽のところにJPOPと書いてあったり、 話せる言語のところに日本語とあるように、少しは日本語を話せるらしいです。 「勇敢事件全記録」では「みなさんこんばんはー」と喋っていますし、某氏が台湾でステラのサイン会に参加したときに、 英語で日本人ですと話し掛けたら「ありがとう」と返したという話もあります。ま、多分、多少の単語がわかるという程度なのでしょうけど。

ちなみに以下の引用は、九月頃にあった公式掲示板へのステラ本人の書き込み。最後に「頑張って」と書かれています。 しかし、泣かせますねぇ"i know that you will wait for me.. "とは。

Dearest Fans,

i am so glad to know that everybody is fine.
I am sorry that my album is delayed.. i know that you are disappointed.. and that you have to wait longer....
But please know thati am doing my best.. and i know that you will wait for me..
i am very busy now, have a lot of tests and projects.. but i will ganbatte!!

love stella

で、肝心の日本デビューについての可能性について考えてみます。 まず、事務所がSONYMUSIC台湾ということで、何かのきっかけさえあれば、そのまま日本に…という可能性は無くは無いと思います。 日本人好みの顔ですし、歌が売れれば、テレビに出るきっかけくらいにはなるでしょう。 ただ、日本での芸能活動のセンは殆ど無いんじゃないでしょうか? そもそも、日本の芸能界での中国人枠はかなり狭いです。フェイ・ウォン、ケリー・チャン、ビビアン・スー、あとはテレサ・テンとアグネス・チャンくらいしか思い浮かびません。 日本語ができるのは最低必須条件ですし、トークができないとダメなので、相当ハードルは高いでしょう。

ま、日本でコンサートを開くだけなら、なんとかなるとは思いますが…。フェイ、ビビアン、ケリーに続けっ!って感じですね。 その前に、広末のイメージを払拭しない事には話にならないかも知れせんが(^^;

01/12/26(水)掲示板

Yahoo!の即席で作れる掲示板がメインのサイトが、今熱いです。結構いいネタが転がっています。 何よりも掲示板がメインなので、情報が結構早いです。ママレードボーイの話は11月中旬には出ていたようです。 その中でもここは結構おすすめ。 左のメニューから「寫真集」のリンク。広告や雑誌をスキャンした写真がわらわらとあります。

ところで、このYahoo!の明星のリンクページをザーっと流してみてみると、孫燕姿と蔡依林のサイトが圧倒的に多いんです、これが。 蔡依林ってそんなに魅力あるのでしょうか?いや、7月に台湾に行った際に蔡依林の"LuckyNumber"をジャケ買いしたクチですけど(笑) アルバム自体は、結構当たりでしたが、やっぱり私にとっては孫燕姿の方がいいですね。(既に好みの問題か。)

01/12/27(木)あれ?

昨日の夜、公式サイトの掲示板が壊れていたみたいです。 クラッキングによるものなのか、たまたまサーバの不調でファイルが飛んだのかは知りませんが、 実は掲示板のCGIスクリプト(プログラム)が丸見え状態でした。

見えてしまったものは仕方ないので、とりあえずざーっと眺めてみましたが、 まぁその辺でよく見かける掲示板のソースと大体同じようなものでした。 ちょっと違ったのがNGワードを含んだ文章は投稿できないようになっている機能があったことです。 で、そのNGワードが、プログラムの中に書かれていたのですが、罵倒する言葉や卑猥な単語がやたらとたくさん並んでいました。 それをみて、あーなるほど、これは中国語でこう言うのか!みたいな妙な事に感心してみたり。

そういえば以前、どっかの掲示板でステラは日系人?なんて話がありましたが、全く違います。 一番詳しいと思われるプロフィールには 「籍貫:福建」とあり、福建系の華人です。「籍貫」についてはここで詳しい説明。 今、始めて知ったのですが、華僑と華人って意味が違うんですね。ということは華僑に関する教科書の記述は間違いなのでしょうか。 さておき、さらに「慣用語言:中文、英文、福建話、日文(目前正在修讀)」とあるのですが、どうも日本語を勉強中との事のようです。 そうすると、事あるたびに日本の単語を使う理由もなんとなく説明がうまくいきます。

しかしなんで一緒のページやねん…。

01/12/28(金)穴場

7月に多分マレーシアで開かれたと思われるコンサートの動画を見つけました。 「等」「無聊一天」「分手第七天」やファンと「I deserve」を歌ってたりするシーンもあります。 で、このサイトをいろいろ調べてみたのですが、なかなかいい動画がごろごろ転がっていました。
SONY台湾でも紹介されている、Stellaが新人賞を受賞した11/26のマレーシアの音楽祭(馬來西亞「第一屆金曲紅人頒獎禮」)の動画です。

ノミネートされた明星達の入場と、 歌っているシーン。 Yanzi,Penny,Tanya,Power Station,4 in Love,China Doll,Daniel Chan,Jay Chow,Lee Hom,Sammi Cheng,Shino等(漢字変換邪魔くさいので英語表記)、豪勢なメンツのそれぞれの動画が置いてあります。 ちなみにStellaは「分手第七天」Yanziは「緑光」「我要的幸福」Pennyは「怎樣」歌っています。

このサイトでは他にも、ケリー・チャンや4 In Love のコンサートの動画が置いてあるので、 好きなアーチストがいないか、チェックしてみましょう。一番下のリストで選択できるようになっています。 ここに置かれている動画は全部サイズが500Kbyte前後、ストリーミングじゃなくてファイルを落とす事ができてリーズナブルなので、ご覧あれ。

01/12/29(土)音楽甜心

ステラのファーストアルバムの名前は「等」であるのは言うまでもないのですが、恥ずかしい話、実は3月に買って7月になるまで、そのことに気づきませんでした。 そう、ずーっと「音楽甜心」だと思っていたのです。だって、ジャケットを見ても、

Stella
黄湘怡,
(C)2001 Sony Music Entertainment Taiwan Ltd.
音樂甜心

ですよ?ステラってのは、多分、人名だから「黄湘怡」という人の英語名。「等」ってのは多分、黄湘怡達が歌っているのだろうと。 ほら、分手第七天みたいにバックコーラスが入るから、その人達に違いない!と。そうなると「音樂甜心」しか残らないわけで。 ところで、どうしてこの間違いに気づいたのかといえば、七月に行った時にVCD付きの2ndVer.を見たからです。 2ndVer.ではちゃんと、「,等 黄湘怡」と表記されていているので、何か違和感があって調べてみて始めてわかったのです。 やっぱり現地でも絶対に名前を勘違いしてる人がいたんだ、と思った次第です。

ちなみに「甜心」とは中国語で精霊という意味らしく、ステラは「音楽精霊」という愛称で呼ばれているということでらしいです。 他にも「台湾的廣末涼子(台湾の広末)」とか、「創作演唱外型三冠小才女(作詞作曲、歌唱演奏、見た目良し)」なんてのがあったりしますが、 中華明星は結構こんな感じの愛称やキャッチフレーズで売り出す人が多いようで、こういう面で楽しむ事もできるようです。

注)「音楽甜心」は「音楽精霊」ではなく、「音楽恋人」「MusicSweetHeart」みたいな感じで訳すとのことです。 字のとおり、甘心というわけです。ちなみに「音楽精霊」の愛称は、孫燕姿のことを指していました。

01/12/31(月)年越し

前回が最終更新のつもりでしたが、ちょっとだけいいネタを見つけたので。 だいぶ前の話で申し訳ないのですが、デビュー直後の2/24の台北・西門のライブの写真です。 表の下のほうに画像へのリンクのリンクがあります。どうもプロのカメラマンが撮っているものらしく、かなり画質がよく、はっきりと写っています。 かなりいい表情で撮影できているものが多いので、画像にサインが入ってはいますが、超オススメです。 ただ、サーバー自体がちょっと不安定らしく、反応が鈍くなったりエラーが出たりすることがあるようなので注意してください。 あと他の明星にケリー、GiGi、Tanya、林心如、篠原ともえの写真もありました。ただ、結構デッドリンクが多いです。

で、あと今話題なのが、大晦日のYanziやA-mei,Jolin等錚々たるメンツの登場する台北のコンサートと、ステラのシンガポールでのカウントダウンライブ。 SkyPerfecTVで台北のライブが無料放送されるらしいので、一応、友人に録画を頼みましたが、果たしてどうなることか。 年明けはかなりの画像や動画を始めとした情報が飛び交うと予想されるので楽しみです。

それではみなさん良いお年を。そして来年もよろしくお願いします。 正月はヒマでヒマで仕方がねぇ!という方は、本家の千両箱で時間つぶしでもしてやってください。 それでは!

02/01/04(金)謹賀新年

みなさま、新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

トップページ、JavaScriptを使って遊んでみました。

先日紹介しました西門のライブの写真ですが、ここを元にさらに探してると、さらに他の写真が出てきました。 西門のライブその2(全3頁)淡水のライブ(全2頁)。 淡水の写真のほうは「等」のMVで着ていた服を着ています。ただ、このサーバーそのものが異様に遅いので注意。

02/01/05(土)拾いもの多々

今日はあまり役に立たない?情報ばかりですが、丹念に洗えば何かいいものが見つかるかもしれません。

2ndアルバムの話題。MusicHoney-Stella站長的話によると、 試験が終わってからの4月という説をぶちあげています。Yahooの掲示板でも同じような話が出ていますが、こちらは断定的。 「カウントダウンの時に四月、とステラは答えた」と記述してあります。一応断っておきますが、この真偽は私が保証するものではありません(^^; いつ出るんだー!と私に当り散らすのは、勘弁してください。

黄湘怡Stella人氣網電子報(ステラメールマガジン) 1200人以上が登録しています。バックナンバーは130件超えています。ただ、学業のため芸能活動を休止した去年の8月以降、更新が完全に止まっています。 ヒマな方はこれを翻訳して私のところにメール送ってください(笑)ところで、ここの管理人は、金城武ですか?(^^;

ドラマのママレードボ-イと台北ウォーカー「黄湘怡 生活撮影筆記!」のキャプチャ画像。 この「黄湘怡 生活撮影筆記!」の記事も誰か訳してください(^^;

SONY台湾にE-CARDっていうのでしょうか?他の人に送る画像付のE-Mailサービスみたいなのがあります。 JavaやFlashを使ったちょっとしたステラの動画?(画像)が置いてあります。 私的にはイマイチですが、一応紹介しておきます。

シンガポールのHypeRecord所属の作曲家、柯貴民の対談(中文)です。 いろんな歌手に曲を提供している人です。Stellaには「第一個冬季」と「勇敢」を書いているので、名前を見てピンと来る人も多いと思います。 話の中で、新人の黄湘怡について語っています。 そういえば、他のサイトでアルバム「等」の10曲中8曲がステラの詩曲って記述をよく見かけますが「勇敢」は違います。 確かに曲の傾向としてはステラ自身の曲と似てはいますが、「第一個冬季」と同じく「詩:樓南蔚 曲:柯貴民」です。

02/01/05(土)追加分

約半年前の記事ですが、Stella shares her joy!(日本語訳)。 インタビュー記事なんですが、仕事や減量、自己評価についての話です。彼女はその自身の仕事に60点という採点をしているのですが、 インタビュアーは「あなたのファンがあなたに完全な100を与えるだろうと確信します! 」と締めくくっているのに笑ってしまいました。

02/01/08(火)発売日

やはりステラ本人がカウントダウンライブで2ndは四月と言ったのは間違いないようです。 ただし、「発売直前になるまではっきりしないのが、中華系の常」だそうなので、気長に待つこととしましょう。 そういえば、みなさんはもう昨日発売されたYanziの新譜"start"は手に入れられたでしょうか? ま、日本では多分いくら早くても、今週末じゃないと厳しいとは思いますが。 私もネットで先行公開された"up2u"だけは早速ゲットしました。なかなかいい曲ですね。今回もハマリそうな予感です。

02/01/07(月)WANTED!!

Stellaってもともとシンガポールでモデルとしてスカウトされ、TVCM(しかもマクドナルド)や雑誌の広告に出たりしていたそうです。 ここまではプロフィールとかを見ればすぐわかります。ということは、シンガポールではそれなりに知名度はあったと思うのですが、どうもその時の資料や写真が全然無いんです。 特に写真なのですが、ロングヘアー時代のものが殆ど無いんです。(歌手デビュー直前に髪を切るシーンがVCDの「勇敢事件簿」にある事からの推測。) 普通、CMに出演するくらいなのですから写真の一枚くらいあっても良さそうなものなんですが。あのプロフィールはもしかして、ガセなんでしょうか?(^^; そんなわけで、情報求む。

ついでにこの記事の意味がわかる人も求む!

02/01/09(水)雑談

掲示板が管理人を差し置いて盛り上がっているようで何よりです(笑) Stellaネタはもちろん、CPOP、JPOP、はては台湾のホットスポット等何でも気軽に書きこんでください。

今更ながらですが、2001年のアルバムランキングBEST100が出てますね。 発売枚数を基準にしているみたいですが。1-4位までをYanziとJayが独占。この二人、売れすぎ…。 Stellaは23位。なかなかのもんです。Jolin(19位)とFishLeon(15位)に負けてるのが結構悔しいです(^^;というわけで、一喜一憂してください。

中華明星の小部屋さんが、Stellaの小部屋を追加されました。 うちにもリンク張っていただきました。決して「リンクはれ~」なんて要求したわけじゃありません。

02/01/10(木)ストーカーまがい

いつの間にか、カウンタ1000突破してますね。本家では約二ヶ月かかっているから、三倍のスタートダッシュです。 もともと完全に趣味のページだし、しかも一般的にマイナーと呼ばれるものを扱っているだけに、 アクセスが増えるなんて事は、ハナから期待していないんですが(日本デビューという大逆転の目はなきにしもあらず?)、 閑古鳥よりは、人が来るほうがよっぽど嬉しいです。今のところそれなりに更新も順調だし、掲示板も管理人置いてけぼりにして盛り上がっているようで、何よりです(^^; 何はともあれ、来ていただいた方に感謝です。

SingaporeYahoo!の掲示板に、ステラの大学での様子が書かれていますね。 ネット用語でかなり単語が省略してあったり、固有名詞連発で私には半分くらいしか意味が取れませんでしたが。

某Yanzi掲示板のからのネタですが、世界の車窓から(朝日PM11:10-11:15)で、明日11日の放送分はYanziの「零缺點」が流れるようです。 現在のシリーズは中国・ベトナム編ということで、他の歌手ではA-meiやFayeWongの曲もかかるみたいです。 それはさておき、'99/6/14~7/4に放送された台湾編の写真も置いてあって、まがりなりにも電車(ほとんど自強号だけど(^^:)で台湾一周した私にとっては興味深いものでした。 台東も寄ったようで、懐かしい。

02/01/13(日)ヒロスエ

ワタクシ、あまりヒロスエは好きじゃないんですが、映画WASABIの宣伝番組を見ていたら、見てみたいなぁという気になりました。 Stellaネタが無いからといって、ヒロスエをかわりに出すのもどうかと思いますが(^^;

そうそう、先日の「世界の車窓から」。どうも、関東と関西では放送の内容がちょっと違うらしく、 関東ではきちんと見られたそうなんですが、関西では1.2週間ほど遅いようで、一つ前のウクライナ編をやっていました。

02/01/15(火)チョンボ

先日、チョンボをしたYanziの曲が流れるという世界の車窓から(23:10-23:15)ですが、関西での放送は、どうも17日(木)っぽいです。

ついでに、「音樂甜心 」ってのを「音楽精霊」だと思い込んでいたんですが、実は「音楽恋人」ってのが正しい訳です。 いやぁ、こういうのはちゃんと確認しないとダメですね。そもそも中日・日中辞書を持っていないのが、致命的かも。 というわけで、かなりうさんくさい情報まで扱っていますが、基本的には読者頼みのサイトなんで、是非協力ヨロシクお願いします。

02/01/18(金)ドラマ終了

昨晩で「ママレードボ-イ」の放送は終了したみたいですね。

02/01/19(土)サイト

早速訂正。「ママレードボ-イ」はまだ終わっていません(^^;

だれか、梁靜茹(FishLeong)か、 侯湘[女亭](HouXiangTing)のサイトつくってください。 って、かなり偏っていますね(^^;そろいもそろって、癒し系じゃねーか!!そういう偏向している好みはさておき、 実際にまだ日本じゃ誰もサイトを作っていないので、適当な名前やらドメインが、今なら取り放題ですよ。 ちょっと語呂が悪そうなのがですが。

さてさて、日頃の地道な活動の成果が認められたのかどうかはわかりませんが、 最近私が情報源としてよく活用している、Yahoo!SingaporeのStella掲示板で、うちへのリンクが張られました。 なぜかリンク集に直リンクってのが結構痛いのですが、まぁそこはそれ。日本語Onlyですから。そのうち英語で掲示板に書き込みがあるかもしれません。(ちょっと大げさ)

探せばまだまだステラサイトはでてくるようです。今日見つけたのが湘怡涼子的秘密。 ここの名前見た瞬間、大笑いしてしまいました。内容的には上と同じく掲示板サイトなんですが、写真も投稿できる仕組みになっていて、 (Yahoo!系のサイトはそういう機能があるみたい)ヒロスエとStellaの写真がうじゃうじゃはってあります。

02/01/23(水)あ、

気づけば3日も休んでた…。

2ndアルバム、今度は五月という話(公式掲示板での話題)になっているようです。例によって、正式な情報ではありません。 しかしここのところ「ママレードボ-イ」の放送は遅れるわ、そのドラマ共演の朱孝天との噂が流れるわで、踏んだり蹴ったりですね(^^;

02/01/24(木)Stella@Japan

本当にどうでもいい話なんですが、 ステラ ジャパンStella Japan。 いまだにこのページは、検索で引っかからないみたいです。

以前、マレーシアの音楽賞(GMA)ステラのライブの動画を見つけた、マレーシアのGenting.comですが、 またまたここでネタを見つけてしまいました。Stella,LeeHom,LinFan,Tanya,Penny,4inLove,A-bow,china-doll,priscilla...等の中華明星のサインを集めた、星星流言。 マニアな方はどうぞ。

02/02/01(金)生存報告

体調を崩してしまって、ずるずると一週間ほど休んでしまいましたが、幸いな事?に、stella関連のニュースはほとんど無かったようです。 とりあえずは生存報告。

02/02/02(土)温室的花

しばらくお休みを頂いていたのですが、その分を帳消しにする?だろう、大ネタをついに発見しました。

ママレードボ-イの主題歌「温室的花」をTVから録音したもの?某所で見つけて聴いてみました。 声と歌詞からまず間違いないと思います。 感想はというと、歌詞の弱弱しい感じと比べて、意外と明るかったです。といってもそんなPOPってわけでもありませんが。 最初は、ちょっと盛り上がりに欠けるな?、と思ったのですが、何回も聞いていると、dododododo~~~~~ってのがナカナカいい感じで入ってきます。 長さが一分半程度だったので、なんとも言い切れませんが、演奏・歌い方ともに、「等」とは同じような傾向の曲はないです。

出だし部分が、どこかで聴いた事あるような…と、しばらく考えて思い浮かんだのが、 JolinのDon'tStopになんとなく似ているような。というわけで、聞き比べてみたら頭の部分がやっぱり似ています。 Don'tStopはかなりハジけている曲なので、そこまでPOPではないですが、テンポのとり方と声が妙にJolinっぽいです。(私的に)

しかし、これ、URLを公開しちゃっていいんでしょうかねぇ(^^; それでは、ここまで読んでいただいた方にあまりに酷なので、ヒントだけ。 うちのリンク集に「Stellaファンサイト」という項目がありますが、ここの中のどこかのサイトに、stella.mp2というファイル名で置いてあります。 がんばって探してみてください。多分、案外簡単に見つかると思います。 ちなみに、これを見つけて紹介している所は、Stella@Japan以外にはまだ無いと思います(笑) これで一応、日本唯一の面目は保たれたという事で(^^;

もし見つけることができた方は、掲示板に感想よろしくお願いします。

02/02/05(火)ステラへの道

今までなぜファンになったのか、あまり詳しく書いていなかったので、すこしばかり。

昨年の2/26~3/6の間、台湾へ旅行へ行ったのですが、この時、ステラのデビュー(2/19)直後で、すさまじい広告の嵐でした。 テレビではコマーシャルのたびに「分手第七天」のMTVが流れ、これを見たとき、何でヒロスエが台湾、しかも中国語で歌ってる?というのが始まりでした。 どうも、最近デビューしたばかりの新人ということだけわかりました。街にはでっかい等身大の人形やらポスターがあちこちで見られました。 で、台湾の土産にエセヒロスエのCDを買ったわけです。

そもそそもネタのためだけにCDを買ったこともあるし、ハナから曲なんて期待していなかったのですが、 これが予想に反して、心地の良いものだったので、なかなかのお気に入りになったのでした。

そして夏休みの7/14~7/20に再び台湾へ。この時も別にステラに何がしかの興味があったわけではないのですが、 帰る前日に、土産物探しに高雄市内をぶらぶら回っていたのですが、とあるディスカウントストアで、「無聊一天」が流れたのです。 あっ、と思い出して、速攻CD屋に向かいます。しかし残念ながら、まだ他のCDは出ていなかったみたいなのであきらめかけるのですが、 ふと目にとまったのが「等」第二版。VCD付のものです。VCDはPCで再生できるのは知っていたので、 「等」初版は誰かにあげることにでもして、こちらも買うことにしたのです。

ちなみにこの時は、Yanziの風箏とJolinのLuckyNumberが発売された後のようで、この二枚のアルバムの一騎打ち状態でした。 予算の都合上、どちらを買うのかは迷ったのですが、LuckyNumberを。タイプ的には絶対にYanziなんですが(^^; 結局は後に風箏も入手しましたが、結局両方ともに当たりでした。

旅行から帰って、早速VCDを再生してみると、おお~~「分手第七天」、前に台湾で見たのと同じモノが使われている!と変なところで感動。 そして「無聊一天」「第一個冬季」のMTVはこの時初めて見たのですが、Stellaかわいすぎ。 そして「勇敢事件簿」今までのMTVなんかの裏話がちょこちょこ出てきてなるほど~と納得。これで一気に私的ステラブームが始まったわけです。

気になったら即行動というわけで、早速Webで検索をかけてみると、見つかりました。 なんと日本でもファンサイトが存在していたのです。「Stella黄湘怡 今人暈眩的笑容」です。 ここで、それまでアルバムの歌詞カードに書いてある簡単なプロフィール以外の事をいろいろ知るに至ったわけです。 この時に掲示板の情報からいろいろ辿ってYanziやPennyを知り、あと現地で買ったKellyやJolinも良かったので、私的CPOPブームが到来したのです。

最終的に「Stella黄湘怡 今人暈眩的笑容」は更新されなくなってしまい、 そのときには、自分の手元に結構な量の情報があったので、それならいっそ、自分で…という感じでサイトを立ち上げたという経過です。

02/02/06(水)読者サービス

ここ

02/02/07(木)無い!

ここのところいくら探しても、どこにも情報が転がっていません。 その上、「Yahoo!奇摩家族」がメンテナンスのため、当分の間死んでいるらしいです。

02/02/10(日)新年快樂

新年おめでとうございます。旧正月ですね。私的にはやっと正月になった気分です。 とはいっても別に生活リズムが中華圏になっているとかそういうのではなくて、去年の大晦日に放送された、 「台北2002跨年晩会」を今更ながらやっとビデオを入手して見た次第なわけです。 番組中、歌手名と歌詞が出るのですが、途中の会話のシーンとかはちんぷんかんぷんだったので、 中華明星の小部屋掲示板のログの解説記事を見て なるほどなるほど、と確認しつつもう一度見たい次第です。なんせ6時間の放送を早送りをつかって、二時間で見たもんですから。

しかし、孫燕姿・動力火車・張惠妹の三組の扱いは特別に良いというか、20組くらいいたその殆どが1.2曲しか歌わなかったのに、五曲以上は歌っていました。 特に張惠妹は、放送された時間や観客の反応が全く別ですね。 名前や評判しか知らなかった歌手が見られたり、JolinやTanyaの動いている所を拝見したりと、なかなかの収穫がありました。

私的に初見で気に入ったのが、動力火車。なんだかすごい迫力がありました。ハートを感じましたね。今度は彼等を買ってみようかなと思ってみたり。 あと、なんだかハーフっぽい費翔。というか、なんとなく郷ひろみを連想してみたり。 どこかで聴いた事がある曲だ…、と思っていたら案の定、孫燕姿がカバーしてる曲だったり。 あと、「風箏」の「我是我」でデュエットしていた人も出ていたり。この辺の関係を熟知している人なら、かなり楽しめたのかもしれませんね。

あとは、呉恩琪とか、カワイイっすねぇ。川島茉樹代やkokiaはパスでしたが(^^; もう一度、ビデオをチェックしなおして、これをきっかけに他の歌手にも手を広げていきたいなぁ、と思った所存で。 あ、サイトそのものはもちろん、Stellaが基本ですよ。次回訪問したら、呉恩琪@Japanに変わっていた、なんてのはナシです(笑)

02/02/12(火)蔡依林

前に「温室的花」のレポートを書いたときに『「等」とは同じような傾向の曲はない』としましたが、 例のJolinのDon'tStopに似ている個所、この部分、無聊一天にも若干似ていますね。

しかし今更ながら、Jolinっていいですね。「台北2002跨年晩会」のビデオで動いているの見てからなんですが。 歌って踊れるという歌手は結構いるのですが、あの妙な動きと表情、存在感。濃ゆすぎます。 この方がメロメロになったのもよくわかります。 ベストアルバムのTogether買おうかな…。VCD16本付ってのはオイシ過ぎ。

02/02/15(金)削除

先日、こっそりと紹介した「温室的花」を落とせるところが、ついに削除されたみたいです。 というか、もとから削除されているサイトにたまたまMP3だけが残っていたのが見えていた状態が、完全に消えたという具合ですが。 某シンガポールのサイトで、今日になってやっとそのリンクが公開された矢先に、削除された模様です。 いや、だからってどうってことはないのですが。

掲示板でちょこっと触れたのに関連しますが、 中華之星というところで、各明星の最新動向なんかがGetできます。 もちろんステラ関連のニュース等も一覧で見られます。 が、ここで使われている写真って、思いっきり孫燕姿なんですが…。まったくもう。

02/02/17(日)Flash

ぶらぶらといろんなところをまわっていたら、見つけたのがこれ。 孫燕姿のやら梁詠琪、劉德華、周杰倫等の曲のFlashが置かれています。特に孫燕姿の「緑光」、コレは一体何なのでしょうか? この感覚はちょっと理解に苦しみます。

02/02/18(月)DVD

DVDプレイヤーをタダで入手しました。母親が抽選で当てたのですが、録画機能が無いなんて使い物にならない! というわけで、私の手持ちのビデオと交換ということになりました。 残念ながらDVDのソフトなんて持っていないわけなのですが、私には一つの期待がありました。 C-POPを聴いていらっしゃる方には、当然ピンと来るでしょう。そう、VCDが再生できるという事です。

というか、私の場合、あまりレンタルビデオ自体借りないので、PCを立ち上げずともVCDを視聴できるという事にかなり期待していました。 早速、孫燕姿の「風箏」VCDを入れてみたのですが、タイマーが動くだけで、音もならなければ、画像も再生されません。 CDの場合はきちんとなるのですが。慌てて説明書を読んでみたところ、どうもVCD再生には対応していないようです。 DVDプレイヤーがあれば、PlayStation2を除いて、ほぼ見る事ができると聞いていたのに…。

結局、ビデオも買いなおさないといけないし、今後、中華モノのDVDを入手したとしても、 エリアコードの問題で再生できない可能性が十分にあるし、役立たずになってしまう可能性が大になってしまうわけで。 というか、未だ手持ちの「台北2002跨年晩会」のビデオを完全に見ていないかったりして。

三○電機のバカヤロー!!

なんだかんだいって、こういうところで買うのが一番賢明かもしれません。

02/02/22(金)台湾板

2ちゃんねるの台湾板にハマっていまして、更新が途絶えていました。 で、見つけたのが、だいぶ前のスレッドなんですが、台湾女性歌手スレッド。 なかなかよろしいです。しかし、CPOPとはいっても日本ではどちらかと言えば、香港系の方のほうが有名なようですね。 というか、一般的な旅行先としても台湾よりは香港のほうが人気があるということで。

02/02/24(日)西門町

チャイニーズポップス ざんまい! のうたろうさんが、 一年間の台湾留学にいかれてしまったわけですが、今日、早速、台北の西門町で行われた梁静茹(フィッシュ・レオン)と張清芳(ステラ・チャン)とイベントに参加されたようです。 梁静茹いいなぁ~。そのうち写真とストリーミング動画の配信が始まるそうなので、期待しています。

HOME


100MBz[y[W ˆT[o|bvClick Here!